株式会社オハナ

MENU

株式会社オハナは、明光義塾の運営企業です。

株式会社オハナは、明光義塾の運営企業です。東北・北海道地区に続々と拠点を拡げています。

株式会社オハナ

オハナ社員インタビュー

オハナの仲間に、色々聞きました。
それぞれの思い、仕事への姿勢やモットーなどをご紹介します。

首藤 峻英(しゅとう たかひで)

部署(教室):古川穂波 教室
役職:教室長
勤続年数:4年
Q1. 入社のきっかけ(志望動機)と、この会社に決めた理由は?
以前 同社(矢本教室)でアルバイトをさせて頂いていました。 その後他業種の仕事をしていたのですが、アルバイトをしていた時に感じた同社での仕事の楽しさややりがいがとても強く印象に残り、もう一度ここで働きたいと思い入社を志望しました。
Q2. これまでのキャリアは?(中途採用の方のみ)
製造業(弱電)3年、 給水・空調の保守業務1年、 販売業(自動車メーカー)4年を経て、入社しました。
Q3. 今の仕事内容を具体的に教えてください。
教室運営全般、何でも、なんですが、主には、3つの業務があるかと思います。
第一に、事務的業務。 日々の授業予定等の作成、月謝の請求・入金等の管理、講師さんの勤怠管理などですね。
次に、営業的業務です。 生徒さんに見合った授業回数や講習の提案をしたり、生徒さんの募集についての活動など、フットワーク軽く動くことも必要だったりします。
3つめは教務的業務。 これは、授業の進め方の指針を検討したり、進路の相談、成績管理などを、生徒さん一人ひとりの気持ちに寄り添って一緒に考えるという、大事な業務です。
Q4. 実際に働いてみて、株式会社オハナはどんな会社でしたか?
教室長業務は私自身ができるか当初は不安でしたが、まわりの教室長や明光義塾自体の研修でいろいろ教えてもらうことができたので、こなすことができています。
他の会社と比べて、その他にも様々な研修を受ける機会を数多く与えてくれる会社なので、私自身、人間的な成長もさせて頂いているなぁと思っています。
Q5. 職場の雰囲気は?
同じ立場同志、意見の交換や相談・教え合いなどができ、社長とも気軽にいろいろ相談したりできるので、私はとても働きやすい環境だと感じています。
教室の雰囲気も生徒さん・講師さんともに楽しいと思う雰囲気作りができるよう努力しています。
Q6. この仕事での苦労したこと、失敗談を教えてください。
全体を見るという仕事なので、扱う情報量が非常に多くなるんですね。 忙しい時はどうしてもぬけが出てしまったりすることが多々ありました。
なので今は、付箋やメモを使い、書く→残すということをセットで行うように、クセづけています。
Q7. 株式会社オハナの魅力・やりがいを教えてください。
生徒さんともに一生懸命頑張り、生徒さんの目標や夢を叶えることができた時、生徒さん・保護者さんと一緒に喜べることにとてもやりがいを感じますね。
頑張ることでしっかり結果として表れるので、それがモチベーションにつながります。
Q8. 休日の過ごし方や、リフレッシュ方法を教えてください。
外食に行って美味しいものを食べたり、好きなものに没頭します。
Q9. 株式会社オハナで働いてみて、ご自分の中で変化はありましたか?
相手の思いや立場を考えて行動するという事、広い視野で物事を見られるようになってきたと思います。 より良くなりたいという向上心も持てるようになりました。
Q10. 仕事上で、ご自分だけのルールや、モットーはありますか?
物事を楽しんで取り組むことです。やらなければいけないことなどにもどこかに楽しさを見出すようにしています。
Q11. 夢はなんですか?(公私、どちらかでも両方でもOK)
受け持っている教室を地域に愛され、信頼される教室にすることです。
Q12. 仕事上において、個人的にこれから目指すこと、挑戦したい事はありますか?
グループの中核を担う教室をつくっていくことです。
Q13. これからの会社がどうなれば最高だと思いますか?そのためにご自分としてどのようにしていきたいと考えますか?
働いているみんなで助け合い、各教室がより良い教室に変わっていくことができればよいと思います。 ですから、出来るだけ教室長業務以外の仕事にも協力していきたいと考えています。
Q14. 就活生にメッセージをお願いします。
就職活動お疲れ様です。 どんな仕事でも社会人と仕事をする上で何より必要なものは、より良くしよう、やってやろうと思う力だと思います。 また、その前向きな力をしっかり伸ばしていける環境や仲間も重要だと思います。 そして、オハナにはそれらが揃っていると私は思います。 皆様と一緒に仕事が出来ることを楽しみにしています。

このページのトップへ